こんにちは。わたしたちは、北海道歴史教育者協議会です。
小中高校および、大学教員、学生が集まって、社会科教育や歴史教育、生活科、総合学習など日々の授業に役立つ研究をしています。
難しいことを、わかりやすく、楽しい中に、深みのある授業づくりを目指しています。
会員専用ページ
授業をつくろう
フィールドワークに行こう
夏のまるごと授業づくり
冬の研究集会
入会のご案内
過去の一覧
お知らせ
  • 2023年3月5日 釧路支部例会(3月28日)のご案内
  • 2023年2月11日 会員専用ページに講演会の案内を掲載しました
  • 2023年2月2日 日本学術会議が「梶田会長から社会に向けたメッセージ」を発表しました
  • 2023年1月28日 歴史教育者協議会第74回全国大会(兵庫大会)のレポートカード募集について
  • 2023年1月28日 講演「統一教会問題と日本の保守政党」のご案内
  • 2023年1月13日 日本学術会議が声明「内閣府『日本学術会議の在り方についての方針』 (令和 4 年 12 月 6 日)について再考を求めます」を発表しました
  • 2023年1月13日 会員専用ページに講演「教育現場から見る中国残留日本人」のご案内を掲載しました
  • 2022年12月30日 「2023年会員総会のご案内(詳報)」を会員専用ページに掲載しました
  • 2022年12月3日 2023年冬の研究集会 申込始まりました!
  • 2022年11月13日 映画「教育と愛国」上映とお話しの会のご案内
  • 2022年11月11日 道民教2023新春教育講演会のご案内
  • 2022年11月6日 2023年 全道全道冬の研究集会 実施要項公開
  • 2022年10月10日 会員のみなさまへ 10.28(金)教科書で授業をつくる例会を開催します!!
  • 2022年9月16日 日本学術会議公開シンポジウム「変容する現代世界と歴史認識・歴史教育の課題」のご案内
  • 2022年9月16日 歴教協2022年沖縄見学旅行のご案内
  • 2022年9月16日 2022合同教育研究全道集会のご案内
  • 2022年9月13日 (会員先行案内)民衆史道連・札幌郷土を掘る会共催フィールドワークのお知らせ
  • 2022年7月1日 「レーン夫妻を語り継ぎ、事件の記憶を刻むモニュメントの設置を-7.16集会」のご案内
  • 2022年6月25日 7月30日 オンラインシンポジウム『「戦争を伝える」ということ』のご案内
  • 2022年6月4日 夏の全道研究集会「江別まるごと授業づくり」を7月23日・24日に開催します!
  • 歴史教育者協議会 道民教 歴史科学協議会 歴史学研究会 子どもと教科書全国ネット21
    PAGETOP
    Copyright © 北海道歴史教育者協議会 All Rights Reserved.